モノ言いたがりのmonologueスタッフがレビュー的な何かを綴る【レコメンlogue】,
ひっそり勝手にはじめました。
「お酒が飲みたいなあ。それもちょっと珍しい特別な感じのするやつ」
「いつものより贅沢なスパークリング?」 悪くないけどもうすこしカジュアルさが欲しい。
「ビールは?いい香りのホップをたくさん使ったIPAなんてどう?」エッジが効きすぎてるよ。
「シングルモルトは?ピートが効いたとっておきのがあるんだ。」渋い気分じゃないなあ。
もっと親密で半径1メートル以内で楽しめるのがいいんだ。
マイペースで飲めて、密かに気分が上がるような、そんなお酒が。
「星子」というユニークな梅のリキュールがある。
使われているのはその年採れる厳選された梅。そして様々なスパイス。配合は秘密だ。
梅の酸味、甘さにスパイスのインパクトがマッチ。大人っぽく、キャッチーで滋味豊かだ。
味の個性はいちど飲んだら忘れられないほど印象的なのに、色んな味わい方ができるところも懐が深い。
ストレートやロックはもちろん、宵のはじめにソーダ割りでも、温めれば冬のナイトキャップにもいい。
神秘的でいて肩肘をはらずに寄り添ってくれる。
とっておきの一本として常備しておきたいところだが、限られた本数しか作られず、毎年まったく同じ味になるとは限らない。
それも自然なことであり、違いを楽しむのも密かな喜びとしては悪くない。
http://www.hoshiko.jp/