あっ、こんなところにのど飴が…!
なんとmonologue最新号、ネットラジオがついちゃいます。
収録は1/5、1日かけて行いました。プログラム数はなんと10以上!大変だこりゃ。
フリーペーパーなのにどうして音声コンテンツをつけるの??
紙だけでなく、色んな表現にトライしてみたいと思ったからです。(無謀か!?)
可能性が広がるといいますか、それぞれ得意な表現を持った人たちと絡みたかったというか。
なによりVol.3のテーマである「時間」には絶対に必要な要素なのです!
収録はかなり良い感じの仕上がりに!集まってくれた楽しみ上手なみなさんに感謝です。
これから怒濤の編集タイムが待っています。さあ!どうなることやら!
なんとmonologue最新号、ネットラジオがついちゃいます。
収録は1/5、1日かけて行いました。プログラム数はなんと10以上!大変だこりゃ。
フリーペーパーなのにどうして音声コンテンツをつけるの??
紙だけでなく、色んな表現にトライしてみたいと思ったからです。(無謀か!?)
可能性が広がるといいますか、それぞれ得意な表現を持った人たちと絡みたかったというか。
なによりVol.3のテーマである「時間」には絶対に必要な要素なのです!
収録はかなり良い感じの仕上がりに!集まってくれた楽しみ上手なみなさんに感謝です。
これから怒濤の編集タイムが待っています。さあ!どうなることやら!
0 件のコメント:
コメントを投稿